大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
サウスポー論

Wエースの思考を読み解く15の質問

ベストセラーズ
和田毅 杉内俊哉 

価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2011年11月
判型
B6
ISBN
9784584133477

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

福岡ソフトバンクホークス連覇を支えた両エースがその「野球哲学」を語る。

第1章 サウスポーの哲学―エースは常になにを考え、どう行動しているのか。(ふだんから持つ「投手としての考え方」を教えてください。;試合に向けて大切にしている「準備」を教えてください。;マウンド上ではなにを見ていますか?;マウンド上では何を考えていますか?;「ピンチ」のときなにを考えますか?;「結果」に対してどう考えますか?)
第2章 サウスポーの選択―シーズン、短期決戦、最強打者との対戦。そのときの配球とは?(序盤 0対0 1アウト二塁 絶好調のクリーンアップと対峙したとき。;中盤 0対0 1アウト二塁 絶好調のクリーンアップと対峙したとき。;終盤 3対2 1アウト二塁 絶好調のクリーンアップと対峙したとき。;終盤 5対0 1アウト二塁 絶好調のクリーンアップと対峙したとき。;消化試合、どういう配給を組立てますか?;9回2アウト満塁、バッター・イチロー。どういう配給を組立てますか?)
第3章 「サウスポー」論―Wエースの理想と未来と、それぞれへの思い。(理想と未来についてどう考えますか?;「杉内俊哉」というサウスポーをどう思いますか?;「和田毅」というサウスポーをどう思いますか?)

[日販商品データベースより]

ソフトバンクホークスのダブルエース・和田毅、杉内俊哉は、マウンド上で何を思っているのか、お互いに相手の思考法をどう評価するのか。2人の投手としての真髄が書かれた1冊。



ユーザーレビュー (2件、平均スコア:5)

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

HonyaClub.comアンケート

「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント

サウスポーにして同級生。チームメイトであり、ライバルーー。互いを意識しながら成長してきたWエースが語る。 野球への考え方から、その準備、ピンチでの心理、そして配球、天才打者・イチローとの対戦、理想のステージ……。 さらに、今まで決して語ることのなかったお互いへのライバル心、友情、感謝。 配球、野球論から見えてくる アスリート至高の哲学。 苦しいとき、なにを考えているのか。どうすれば一流足りえるのか――。 2人の正反対の性格の対比が実に面白い。(jun/女性/40代)

HonyaClub.comアンケート

「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント

すてき!!(栄/女性/20代)

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント