この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ムハンマド・アブドゥフ
-
価格:880円(本体800円+税)
【2016年06月発売】
- 「満洲国」以後
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2023年02月発売】
- ヒエログリフを書いてみよう読んでみよう 新装版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2019年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:880円(本体800円+税)
【2016年06月発売】
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2023年02月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2019年01月発売】
[BOOKデータベースより]
9・11からアフガン空爆、イラク戦争へ。米国はなぜ「大義なき戦争」に突き進み、小泉政権はそれを支持したのか。国連とブッシュ政権の攻防、国連査察の実態、フランス外相の本音、小泉政権内部で起きていたこととは。米・欧・イラクを取材し、50人を超えるキーパーソンが初めて明かす証言からイラク戦争を徹底検証。
第1章 戦争への道
[日販商品データベースより]第2章 爆弾降り注ぐ地で
第3章 「新しい戦争」のはてに
第4章 日本の「決断」
第5章 ことばであらがう人々
第6章 イラクのあした
終章 なぜ検証が必要か
あとがきに代えて―「スロー・ジャーナリズム」の時代
9・11からアフガン空爆、イラク戦争へ。米国はなぜ「大義なき戦争」に突き進み、小泉政権はなぜそれを支持したのか。国連とブッシュ政権の攻防、国連査察の実態、フランス外相の本音など、米・欧・イラクを取材し徹底検証。朝日新聞の好評連載「ニッポン人脈記 イラク 深き淵より」を基にした全面書き下ろし。