この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最新教育データブック
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年03月発売】
- 個の自立と地域の民主主義をめざして
-
価格:3,666円(本体3,333円+税)
【2011年11月発売】
- 「気になる子」のとらえ方と対応がわかる本
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年03月発売】
- お山の幼稚園で育つ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年04月発売】
- 「心の中に平和のとりでを築く」に魅せられて
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
私と木工の宿命
[日販商品データベースより]大学での木材・木工教育
大学教官としてスタート
かんな削りの研究開始へ
学会でかんな削りの研究発表
髪毛とかんな台の刃口距離
中空を舞う削り華
唐木削りの立刃かんな
私の研究は道具「かんな」
いよいよ博士論文完成へ〔ほか〕
木工を通じた教育活動として国民的な運動となりつつある「木育」。長年にわたり、教育現場で「木育」を実践し、その普及に尽力してきた著者の半生を振り返るととともに、「木育」の未来についても展望する。