- れいぞうこ
-
- 価格
- 660円(本体600円+税)
- 発行年月
- 2009年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784031027106
[BOOKデータベースより]
表紙の冷蔵庫のドアをめくると、中にはおいしいものぎっしり。ひとつずつ呼んで出てきてもらい、「いただきまーす」と結びます。
[日販商品データベースより]「ぎゅうにゅうさーん、はーい」「とっとっと」「りんごジャムさーん、はーい」「とろっ、ぺたぺた」「いちごさーん、はーい」…。ページをめくるたび、冷蔵庫の中から食卓へ、食事の準備が進んでいくよ。厚紙絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- チョコちゃん
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- とっとここびと
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年12月発売】
- すきな あそび おしえて
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年10月発売】
- こころころころ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
- おなじところ ちがうところ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年10月発売】
ボードブックの絵本の表紙が、そのまま冷蔵庫の扉になっています。扉を開いて・・・「ぎゅうにゅうさーん」「はーい」と取り出され、とっとっと、と注がれます。「りんごジャムさーん」「はーい」「いちごさーん」「はーい」「たまごさーん」「はーい」と、みんなが出て行くと・・・そう、朝ご飯の準備でした。満面の笑顔でいただきます。角が丸まった厚紙で出来ている、ボードブック絵本です。赤ちゃんと一緒のおでかけにもぴったり。「あけて・あけてえほん」シリーズとして、れいぞうこの他に、おしいれ、おふろ、ひきだし、といれ、など出ています。丸くて黒い目と赤い口、とってもシンプルなお顔ですが、なんとも気になって仕方がありません。
(絵本ナビ事務局長 金柿秀幸)
読後感は、ファーストブックに新たな名作誕生という思いです。
あけて・あけてえほんという名のとおり、絵本自体が冷蔵庫を模しています。
このアイデアが最高。
扉を開けて、
「ぎゅうにゅうさーん」
と声をかけると、牛乳が登場してきてコップに注ぎます。
そんな朝食のメニュー達が呼ばれて、次々に朝食が完成に近づいていきます。
最後は、ぼくの
「いただきまーす」
みんな冷蔵庫の中にいるときは、目を閉じているのですが、呼ばれると「はーい」と言って目覚めて登場します。
その表情が、実に魅力的なもの。
ボードブックのサイズも、持ち運びできる丁度良いもので、超オススメの作品です。(ジュンイチさん 40代・広島県 男の子12歳、男の子6歳)
【情報提供・絵本ナビ】