この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マハーバーラタ、聖性と戦闘と豊穣
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2020年05月発売】
- 世界の神話
-
価格:990円(本体900円+税)
【2019年08月発売】
- インド神話物語マハーバーラタ 上
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2019年05月発売】
- インド神話物語マハーバーラタ 下
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2019年05月発売】
- 世界女神大事典
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2015年09月発売】
[BOOKデータベースより]
インド大叙事詩の『マハーバーラタ』のインド・ヨーロッパ的構造とヒンドゥー教的構造を対照させ、さらに、ギリシャ、ゲルマン、ケルト、そして日本の神話と比較する、デュメジル神話学の継承と発展。
第1部 『マハーバーラタ』の2つの構造(『マハーバーラタ』における三機能体系;三人のクリシュナとトリムールティ)
[日販商品データベースより]第2部 インド神話とインド・ヨーロッパ神話(神々の不死の起源―インド神界の第三機能グループ;インド・ヨーロッパ語族のトリックスター神―ヴィシュヌ・ヘルメス・ロキ;インド・ヨーロッパ語族の豊穣女神―シュリー・アプロディテ・フレイヤ;パンドラ型神話)
第3部 日本神話における三機能体系の展開(日本神話の主神群と三機能体系;日本神話の神々の分類―天神と国神;アマテラスとスキュタイの女神)
参考論文 『マハーバーラタ』における反復と変形の構造
「マハーバーラタ」のインド・ヨーロッパ的構造とヒンドゥー教的構造を対照させ、さらに、ギリシャ、ゲルマン、ケルト、そして日本の神話と比較する、デュメジル神話学の継承と発展。インド大叙事詩の比較神話学。