この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 無頼の画家曾我蕭白
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2009年01月発売】
- 江戸の花鳥画譜
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2020年01月発売】
- 狩野永徳の青春時代洛外名所遊楽図屏風
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2007年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2009年01月発売】
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2020年01月発売】
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2007年11月発売】
[BOOKデータベースより]
円山応挙や伊藤若冲と同時代に活躍した京の絵師・曾我蕭白。若くして頼るべき肉親を失った彼は、ひとり画家の道を選んだ―グロテスクな画風とエキセントリックな振舞いから、「異端」「狂人」と呼ばれた蕭白の悲哀と憤り、そして悦びを、豊富な作品紹介を交えて、時に熱く、時にユーモアたっぷりに解き語る。蕭白の新たな魅力に出会える一冊。
第1回 蕭白、慟哭す。(富士・三保松原図屏風;鷹図押絵貼屏風;李白酔臥図屏風 ほか)
[日販商品データベースより]第2回 蕭白、憤激す。(柿本人麻呂図;波涛鷹鶴図屏風;獅子虎図屏風 ほか)
第3回 蕭白、大いに嗤う。(久米仙人図屏風;鐘馗と鬼図;酒呑仙人図 ほか)
円山応挙や伊藤若冲と同時代に活躍した曾我蕭白。グロテスクな画風とエキセントリックな振る舞いから、「異端」「狂人」と呼ばれた画家の生涯を、多数の作品を取り上げてわかりやすく解説。多彩な芸術世界に迫る。