- 在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
- ラッキーボーイ
-
児童図書館・絵本の部屋
Lucky boy.- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2006年12月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784566008571
[BOOKデータベースより]
高い塀にかこまれた狭い庭にとじこめられた犬。食事は投げるようにして与えられ、家のなかにも入れてもらえないし、名前さえもつけてもらえない。ある日、犬は必死の思いで土を掘り、塀の下にトンネルをつくって、隣のおじいさんの庭に抜け出した。おじいさんは妻を亡くし、悲しみの日々を過ごしていた。疎外された犬と孤独なおじいさんの出会いから生まれたものは…。
[日販商品データベースより]その犬は、はじめはラッキーではなかった。名前さえ付けられず、ほっておかれた。ある日、塀ごしにぶつぶつひとりごとを言う、お隣のおじいさんの声を聞いた。そこで犬は…。孤独な老人と犬の、幸せな愛の物語。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ヤクーバとライオン 2
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年07月発売】
- ヤクーバとライオン 1
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年03月発売】
- あの森へ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2004年06月発売】
- だいじょうぶだよ、ゾウさん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2005年11月発売】
「ラッキーボーイ」という名の犬がいました。でも犬は初めから幸福だった訳ではなかったのです。 最初に飼われていたのはちょっと忙しすぎる家族。庭の片隅に閉じ込められ、食事も投げる様にに与えられ、お風呂に入る事もなく真っ黒になっていました。名前さえもなかったのです。そんな犬が塀ごしに聞いたおじいさんのぶつぶついう声。彼は穴を掘り始めました。隣の庭に出られるくらいの深い穴を、必死で・・・。一方のおじいさんは妻を亡くして孤独と悲しみの中で生きていたのです。 疎外された犬、孤独な老人、二人の出会いは偶然?必然?名前をもらい、体を洗ってきれいになった犬の為におじいさんはご飯を作ってやり、寝床を用意し・・・おじいさん自身も生き生きした生活の楽しさを取り戻していくのです。 決して他人事ではない、弱き者小さき者の存在。そして孤独や悲しみ。こういった題材を扱いながらも前向きな、愛の溢れる内容になっているという事が重要なんだと思います。自分や周りの人がそういう存在になった時、避けられない悲しみにぶつかった時。色々な逆境の中にあっても出会いで人生が救われる事があるという訳者の柳田邦男のメッセージもこもっています。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
犬にまだ名前がないときは、ガスティン家では全く存在感のない犬でした。
どうして連れてこられたんだろう、どうして相手にしてもらえないんだろう。
それでも犬は従順、自分の境遇を受け入れていました。
犬に名前が与えられたとき、犬は家族になりました。
奥さんを亡くして寂しかったおじいさんの良き友となりました。
塀一つを隔てた二つの家の違い。
犬の境遇とともに二つの家族の姿をくっきりと浮かび上がらせました。
ガスティン家は寂しい家族です。
いつも追い立てられるように行動して、回りが良く見えないかわいそうな家族に思えてしまいます。
自分の家にいた犬がいなくなったことも、その犬がそばにいることもわからないのですから。
しっくりとしたお話にぴったりのモノトーンの線画。
柳田邦夫さんがこの本を選んだ意味が伝わってきます。(ヒラP21さん 50代・千葉県 男の子13歳)
【情報提供・絵本ナビ】