ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
1920ー30年代日本のグラフィック・デザイン
六耀社 川畑直道
1 プロローグ―1900‐10年代の印刷図案2 美人画から商業美術へ―近代デザイン運動の黎明3 視覚の革命―前衛美術・左翼演劇・プロレタリア運動4 乱立する個性―モダン・デザインの諸相5 伝統と近代の融合―対外宣伝にみる“日本的なるもの”
激動と変革の時代だった日本の1920〜30年代。ポスター、新聞広告、書籍、パッケージなどを厳選し、日本グラフィック・デザインの原像を振り返るとともに、そこで試みられた独自のモダンデザインを再発見する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
海空りく 西田拓矢
価格:792円(本体720円+税)
【2025年08月07日発売】
金原ひとみ 尾崎世界観 西加奈子
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年08月06日発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1 プロローグ―1900‐10年代の印刷図案
[日販商品データベースより]2 美人画から商業美術へ―近代デザイン運動の黎明
3 視覚の革命―前衛美術・左翼演劇・プロレタリア運動
4 乱立する個性―モダン・デザインの諸相
5 伝統と近代の融合―対外宣伝にみる“日本的なるもの”
激動と変革の時代だった日本の1920〜30年代。ポスター、新聞広告、書籍、パッケージなどを厳選し、日本グラフィック・デザインの原像を振り返るとともに、そこで試みられた独自のモダンデザインを再発見する。