
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 児童文学の心
-
慶應義塾大学出版会
桑原三郎
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2002年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784766409635


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
私立探検家学園 4
-
斉藤倫
桑原太矩
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年04月発売】
-
私立探検家学園 5
-
斉藤倫
桑原太矩
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年09月発売】
-
私立探検家学園 3
-
斉藤倫
桑原太矩
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年10月発売】
-
私立探検家学園 6
-
斉藤倫
桑原太矩
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
児童文学の作家たちの相貌と、敬愛する福沢諭吉の人となりを、愛情あふれる筆致で綴る。
1 児童文学論拾遺(桃太郎の変容;「宝の島根」と尾崎テオドラの“MOMOTARO,OR THE STORY OF THE SON OF PEACH”;立川文庫と少年講談の主題―『宮本武蔵論』;日本児童文学におけるアンデルセン ほか)
[日販商品データベースより]2 福沢諭吉の親切(福沢先生の子供に対する思いやり;福沢先生の中の武士;福沢先生と失敗―失策も人事執行の一端;福沢先生の見た世界―世界は常に変る ほか)
児童文学の大家が、児童文学の魅力と福澤諭吉の人となりを、一般の人にもわかりやすく平明に紹介します。
巖谷小波・小川未明・鈴木三重吉ら、明治以降の代表的児童文学者を取り上げています。
第1部「児童文学論捨遺」、第2部「福澤諭吉の親切」の2部構成となっています。