この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地球をめぐる不都合な物質
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年06月発売】
- SDGsの原点「地球憲章」を考える
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年11月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年06月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
1990年、『地球を救う133の方法』を出版。その後、グリーンコンシューマー、ゼロエミッション、環境自治体、地球サミット、環境基本法、京都議定書など、問題解決に向けての大きな動きがあった。にもかかわらず、地球の病は重くなっている!環境保全実現への行動を実践者が提言。
地球と生きるごみの減らし方
[日販商品データベースより]地球と生きるエネルギーの使い方
地球と生きる水とのつきあい方
地球と生きる住まい方
地球と生きる食べ物、食べ方
地球と生きる動き方
地球と生きる汚染物質のなくし方
地球と生きる自然との接し方
地球と生きる人びとの活動
21世紀を地球と生きる世紀にするために…。大きな反響を呼んだ「地球を救う133の方法」を21世紀版として改訂。人と自然が共生していく社会を求め、問題解決のための行動を実践者が紹介する。