- 舌ながばあさん
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2001年03月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784097272373
[BOOKデータベースより]
世界の絵本画家たちの秀作を集めた“ちひろ美術館コレクション”から生まれた絵本。ユニークなおばけたちが大活躍!中国の人気絵本作家、日本で初めての描きおろし。
[日販商品データベースより]人間の頭をぺろっとなめるのが大好きなおばけ“舌ながばあさん”が、怖い顔だけどまぬけなおばけ“朱のばん”とくりひろげる、ユーモアストーリー絵本。ちひろ美術館のコレクションが誇る中国の作家、描きおろし会心作。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 海にしずんだクジラ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年08月発売】
- ラクダで塩をはこぶ道
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年06月発売】
- アンジェロ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2006年05月発売】
- イグアノドンのツノはなぜきえた? すがたをかえる恐竜たち
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
- シャクルトンの大漂流
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年10月発売】
舌ながばあさん、なんて奇妙なお化けなの!!
それだけで 子供の興味をそそるには充分って感じです。
でも、ただのお化け絵本ではなく、内容はとても温かで、そして深いものでした。
自然破壊で自分たちが苦しんでいる人間。人間が幸福でないと怖がってくれないから人間を救うお化け。(妖怪かな?)
そして最後は 人間と、自然と、お化けが共存している。
ある意味とても奇妙だけど美しい姿です。
今年は東北大震災、そして昨日の台風で大きな被害が日本列島に続発していましたが、自然の力の大きさをこの絵本を読みながら改めて恐れ多く感じます。(ゆっきんぐさん 30代・静岡県 男の子7歳、男の子5歳)
【情報提供・絵本ナビ】