- 「都市計画」の誕生
-
国際比較からみた日本近代都市計画
ポテンティア叢書 23
- 価格
- 3,845円(本体3,495円+税)
- 発行年月
- 1993年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784760109210
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ファイバーシティ
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2016年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
国際比較からみた日本近代都市計画
ポテンティア叢書 23
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2016年08月発売】
[BOOKデータベースより]
「市区改正」から「田園都市」まで、「旧都市計画法」成立に至る経緯を詳細に跡づけた初めての論考集。「都市づくり」にまつわる日本近代の思考と技術の展開過程を走査しその基礎理論的考究の重要性をも眺望する著者最新の論文を収録。
序章 比較都市計画からみた旧都市計画法の成立と体制
第1部 欧米近代都市計画の伝播(欧米近代都市計画の成立とその特徴;名著『田園都市』の周辺;ロンドン「都市計画」会議への招待;用語「都市計画」の誕生)
第2部 旧都市計画法案の成立過程(片岡安の「都市計画運動」;片岡安の都市計画論;都市計画調査会での審議過程;「大阪市街改良法草案」の史的位置)
第3部 旧法体制の理念と現実(池田宏の都市計画論;都市・住宅「一元化テーゼ」の検証;民間デベロッパー「田園都市株式会社」;日本近代都市計画の諸特徴)