- かえる
-
ほーら、大きくなったでしょ
児童図書館・絵本の部屋
Frog.- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 1992年11月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784566005587
[BOOKデータベースより]
生まれてから一人前になるまでの成長の様子を、かわいいカラー写真と動物たちのゆかいなおしゃべりで説明。あらゆる生きものへのやさしい愛の心を育む、学習絵本です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ふなでだ、ホイ!
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年06月発売】
- きりんのこがせのびをしています
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年09月発売】
- どこへいったの、お月さま
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【1987年10月発売】
- おばけとしょかん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2005年09月発売】
- 愛は空いっぱいのお星さま
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2000年07月発売】
1992年刊行。
たまごから孵化して、オタマジャクシから、どんどんカエルになっていく様子を写真で紹介した絵本。
田舎で子ども時代を過ごしたので、田んぼには春にはカエルの卵とオタマジャクシと、いろんな生き物が大量にいて、楽しく遊んでいた。今は、田んぼも何もない殺風景な住宅街に住んでいるから、あの頃の体験はとても貴重なものだったとわかる。
本書は卵から黒い玉が、にょーっと細長くなって、ナマズみたいな格好になって透明な卵から出てきて、ずんずん大きくなって、エラがある不思議な深海魚のような形から、手足が生えて、しっぽがなくなり、カエルの形になるまでを、懇切丁寧に写真で見られる。
田舎でさんざん見たというのに、意外と細かい部分はしらなかったので驚きだ。
魚の時代と、両生類・爬虫類の時代を経験する不思議な生き物。そのうち、鳥類になり、哺乳類になり、人類になり、宇宙に飛び出ていくかもしれない…などと、空想してみると楽しい。
生き物はどれもまだまだ知らないことが多い。
本書は、楽しい文章と、興味深い写真で、好奇心が満たされる。大好きなシリーズ。
こういう本は、大人になってから改めて見ると、楽しみが倍増する。(渡”邉恵’里’さん 40代・東京都 )
【情報提供・絵本ナビ】