この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 健康栄養学 第3版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年02月発売】
- ひとりでは死ねない
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年04月発売】
- 加藤先生がズバッと解決!IBD診療がわかってしまう119のQuestion
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2023年11月発売】
- プライマリ・非専門医でもココまでできる!潰瘍性大腸炎診療のキモ
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年11月発売】
- 足の裏反射療法
-
価格:880円(本体800円+税)
【2001年06月発売】




























[日販商品データベースより]
いま、救急診療に携わるすべての人へ
あした、救急診療へ一歩踏み出すあなたへ
知識と実践の基礎、まさに「ザ・スタンダード」を網羅した
救急診療テキストの決定版がここにある。
・学会監修『救急診療指針』を参考にしつつ、研修医目線で必要になる基礎的対応も盛り込んで、よりベーシックに、よりスタンダードに新規構成。
・救急診療の大まかな流れや考え方から、患者背景別の具体的対応、症候・疾患別の解説、医療体制や法制度まで、この一冊で広く学べる。
・さらに、患者説明やカルテ・診断書作成のコツ、症例プレゼン、医療・介護保険の概要など、日常臨床で求められるポイントもしっかりフォロー。
・救急医療の第一線/中核施設で活躍する医師の執筆・編集によるわかりやすい解説が、きっと明日からの救急診療の裏付けと自信につながる。
・職種を問わず、立場を問わず、年齢を問わず、研修医・医学生からベテラン医まですべての医療者へおくる、「救急診療に必要なことを網羅的に勉強したい」ときに間違いのない一冊です。