この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 外来で使える痛み診療
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年11月発売】
- 脳血管内治療看護ポケットマニュアル 改訂第3版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年12月発売】
- 医学論文の読み方2.0
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2022年02月発売】


























[日販商品データベースより]
■CONTENTS
羅針盤
アトピー性皮膚炎診療における皮膚科専門医の責任と自負/片岡 葉子
総論
新規治療薬の登場と疾患治療のパラダイムシフト/片岡 葉子
▼Part 1.抗体製剤を使いこなす
総説 1 抗体製剤の機序と効果/中原 剛士
case 1 DAOSD/庄司 純
case 2 デュピルマブ関連顔面紅斑の1例/長野 有花子,飯田 祥平,山中 恵一
case 3 デュピルマブ関連関節炎/高村 さおり
case 4 デュピルマブの効果を最大化する初期外用介入/宇田 絵美,片岡 葉子
case 5 レブリキズマブが著効した重症アトピー性皮膚炎の1例/大塚 篤司
case 6 トラロキヌマブを使いこなす/小寺 雅也
case 7 発達障害・感覚過敏を伴う患者へのネモリズマブの有用性/杉山 晃子
case 8 ネモリズマブ投与中に出現する新たな皮疹とその対応/佐々木 亘
▼Part 2.経口JAK阻害薬の光と影
総説 2 経口JAK阻害薬の機序と効果/鎌田 昌洋
case 9 バリシチニブの光と影/鎌田 昌洋
case 10 ウパダシチニブの光と影/萩野 哲平
case 11 アブロシチニブの光と影/中島 沙恵子
case 12 JAK阻害薬投与中にくり返された溶連菌性膿痂疹/木村 優香
case 13 JAK阻害薬投与後に二次無効となったアトピー性皮膚炎の1例/渡邉 裕子,山口 由衣
▼Part 3.新規外用薬を使いこなす
総説 3 非ステロイド外用薬の特徴と使用上の留意点/伊藤 友章
case 14 デルゴシチニブ軟膏の使用例/竹内 聡
case 15 ジファミラスト軟膏を使いこなす/水芦 政人
case 16 アトピー性皮膚炎に対するタピナロフクリームによる治療/辻 学
case 17 新規外用薬の影 ―漫然使用に注意!/澄川 靖之
▼Dermatological View
DV 1 アトピー性皮膚炎治療薬のパイプライン/井川 健
DV 2 AD治療新時代の光と影 ―従来治療をおざなりにしていませんか?/田中 暁生
【連載】
Your Diagnosis?
11月号の出題:佐藤 俊次,入澤 亮吉,原田 和俊
9月号の解答:長島 朱里,矢野 優美子,三井 浩
即答組織診断!(215)/常深 祐一郎
研修医のための皮膚病理診断Lesson(20)/斎田 俊明
おいでよ! ダーモの森(2)/佐藤 俊次,大原 國章,田中 勝