- 自信と信頼を築く教師のトラブル解決図鑑
-
問題・ハプニングを成長の力に!「教室の事件簿」
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2025年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784867571002
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 原書で読む『グリム童話』その語彙と背景
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年11月発売】
- 痺れと神経痛の治療例集
-
価格:6,930円(本体6,300円+税)
【2025年07月発売】
- Q&A税制改正の実務 令和6年度版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年05月発売】
- Q&A税制改正の実務 令和7年度版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年05月発売】
- Q&A税制改正の実務 令和5年度版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年06月発売】
[日販商品データベースより]
子どもとの関係に悩み、保護者対応に戸惑い、職員室で孤独を感じている。そんな若手から中堅の教師に贈る「トラブル対応の教科書」。
令和5年度、精神疾患による教員の休職者は過去最多の7119人。「対処困難な児童・生徒」や「保護者対応の難しさ」が背景にある。特に若手教員の多くは十分な研修機会を得られず、現場でのトラブルに直面して疲弊していく。本書は、トラブルは教師の「失敗」ではなく成長のタネであるという視点から、子どものアセスメントや未然防止策、チーム対応の仕組みなど実践的なスキルを凝縮。著者作成の聞き取りシートやアセスメント表など、現場で使えるダウンロード資料も充実。トラブルに怯えず、前を向ける一冊。