- こころを言葉にのせて
-
科学的説明の原理 言葉と意味と事実に関する理論
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2025年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784866418650
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マインドフルネス:沈黙の科学と技法
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年08月発売】
- 語りの言語学的/文学的分析
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2019年03月発売】
- 電子計測 改訂版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2000年05月発売】
[BOOKデータベースより]
言葉と人間―人間は近代以降、科学(言葉)によって自然を解明することに成功し、衣食住、医療、交通・通信手段は格段に改善され、人生は百年時代と呼ばれるまでになった。ここであらためて科学の歴史を考察し、言葉の本性を見直したとき、はたして今後、言葉は人間が背負う宿命的な苦悩をどこまで解消できるだろうか。この問題が問われているのは今このときにあたろう。
第一部 西洋科学史回顧(常識と近代科学;ユークリッド『原論』と近代科学の説明原理;ケプラーの火星楕円軌道の理論と実像;ガリレオの落下法則とニュートンの単振子実験)
第二部 言語理論要説(言葉の多義性;言葉・精神・意味;空間と時間)