この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ICT活用の理論と実践 Ver.2
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年06月発売】
- 忙しすぎる先生のための 校務×クラウド
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年06月発売】
- 言語化する力を哲学する
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年09月発売】
- 新しい時代の教職入門 第3版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年03月発売】
- 風穴をあける学校
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年07月発売】
[BOOKデータベースより]
アイデアを広げ、探究の質を高める生成AIの使い方。
1 解説編 生成AIと探究する学びをつくる(探究を通して何を学ぶのか;生成AIができること;探究する過程を生成AIでイメージする;生成AIと学びの質を考える;生成AIで授業デザインの幅を広げる;生成AIを取り入れた教員研修;生成AIと授業づくりのこれから)
2 実践編 生成AI×情報活用型PBLの授業づくり(授業づくりガイド;小学校;中学校;高等学校;特別支援学校(高等部))