- 躍動
-
- 価格
- 2,000円(本体1,818円+税)
- 発行年月
- 2025年10月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784181676131
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 主体的な学び手を育てる国語授業
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年08月発売】
- 独創性を育む
-
価格:2,000円(本体1,818円+税)
【2020年10月発売】
- コミュニケーション・デザインの学びをひらく
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年10月発売】
- 音読・暗唱三〇選
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2012年04月発売】




























[BOOKデータベースより]
自己考察―自分の追究の成果や課題を分析することで足りなさに気づき、納得するまで追究をする。考えを深め、確固たるものにする。問題解決的学習過程―追究する問題を、子どもが自ら見いだすことで、主体的な探究学習が始まる。個人追究と協働的な学びで最適解に迫る。他者考察―最適解は独りよがりでは得られない。他者の考え方を分析し、子どもは新たな考え方を得る。追究は更に広がる。正解のない時代に“最適解”を。9教科36実践掲載。
第1章 総論編(研究主題にかける願い;目ざす子どもの姿;本研究における単元づくり;目ざす子どもの姿に迫るために)
第2章 教科編(国語科 言葉をとおして物事の本質に迫り、自らの言葉で新たな価値を紡ぎ出す;社会科 社会変革を目ざし、人々にはたらきかける;数学科 先見性をもち、変化に対応しながら新たな価値を創造しようと動き出す;理科 自然と生活とのつながりを見つめ、自然と共生する世界を築こうとする;音楽科 周りの人とともに音楽のある心豊かな生活を築こうとする;美術科 感性をもとに本質を見つめ、彩り豊かな生活を創り出す;運動やスポーツとの多様な関わりで心身ともに健康的な生活をデザインする;多様な幸せを実現し、持続可能な社会を創造するイノベーターとなる;国際的視野で世界を見つめ、世界の人々とともに生きる