この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会保険・労働保険の届け出と手続きがこれ1冊でしっかりわかる本 改訂2版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年01月発売】
- 基礎から学ぶやさしい心理統計
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年03月発売】
- 中近世の資源と災害
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2023年11月発売】
- 事例で学ぶ特徴量エンジニアリング
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年12月発売】
[日販商品データベースより]
「空気」が教室を支配する
無視、仲間外れ、陰口――。
「空気」が読めないと、なぜいじめにつながるのか。
子どもたちの心をむしばむ「いじめ」発生のメカニズムを、
最新の心理学的データから解明する。
「空気」が支配する教室では、声を上げることができない――。
本書は、見えない“空気の支配”を心理学の視点から捉え直し、日本のいじめ問題の本質に迫る。
いじめを取り巻く「空気」の構造を最新の心理学的データから実証的に解き明かし、
集団の関係性の理解へと導く。