ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
亜紀書房 品田知美
点
地球温暖化、マイクロプラスチックの環境への広がり、SDGsの重要性…。危機的なのはわかるけど、どうしてそんなことが起きるのか、自分がどうしたらいいのかがわからない。家庭ゴミはどこまで減らすべき?ペットボトルを買うのは意識が低いの?エコマークは信じていいの?電磁波ってなに?PFASはそんなに怖い?そんなにガチガチにならないで。まずは日常から考えて、自分に出来ること、好きなことを80の処方箋から探してみよう。文系と理系をつないで綴る、日常の環境社会学。
原理編―みんなで生きのびるための(食物網がつながる/切られる;発酵させる/腐敗する;身の回りのゴミ/見えないゴミ;集まっている/散らばる;認証をされている/信頼されている ほか)実践編―とある日常の断片から(菜園を愛おしむ;気持ちのやすらぐ車に乗る;からだの声を聴く;マルシェの贅沢;飲み物を持ち歩く ほか)
●自分の習慣を変えるのは面倒だけど、出来ることから始めよう。●文系と理系をつないで綴る、日常の環境社会学。地球温暖化、マイクロプラスチックの環境への広がり、SDGsの重要性……。危機的なのはわかるけど、どうしてそんなことが起きるのか、自分がどうしたらいいのかがわからない。 ・家庭ゴミはどこまで減らすべき? ・ペットボトルを買うのは意識が低いの? ・エコマークは信じていいの? ・電磁波ってなに? ・PFASはそんなに怖い?そんなにガチガチにならないで。まずは日常から考えて、自分に出来ること、好きなことを80の処方箋から探してみよう。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:912円(本体829円+税)
【2012年08月20日発売】
価格:1,923円(本体1,748円+税)
【1995年12月発売】
松木康夫
価格:1,388円(本体1,262円+税)
【1994年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
地球温暖化、マイクロプラスチックの環境への広がり、SDGsの重要性…。危機的なのはわかるけど、どうしてそんなことが起きるのか、自分がどうしたらいいのかがわからない。家庭ゴミはどこまで減らすべき?ペットボトルを買うのは意識が低いの?エコマークは信じていいの?電磁波ってなに?PFASはそんなに怖い?そんなにガチガチにならないで。まずは日常から考えて、自分に出来ること、好きなことを80の処方箋から探してみよう。文系と理系をつないで綴る、日常の環境社会学。
原理編―みんなで生きのびるための(食物網がつながる/切られる;発酵させる/腐敗する;身の回りのゴミ/見えないゴミ;集まっている/散らばる;認証をされている/信頼されている ほか)
[日販商品データベースより]実践編―とある日常の断片から(菜園を愛おしむ;気持ちのやすらぐ車に乗る;からだの声を聴く;マルシェの贅沢;飲み物を持ち歩く ほか)
●自分の習慣を変えるのは面倒だけど、出来ることから始めよう。
●文系と理系をつないで綴る、日常の環境社会学。
地球温暖化、マイクロプラスチックの環境への広がり、SDGsの重要性……。
危機的なのはわかるけど、どうしてそんなことが起きるのか、自分がどうしたらいいのかがわからない。
・家庭ゴミはどこまで減らすべき?
・ペットボトルを買うのは意識が低いの?
・エコマークは信じていいの?
・電磁波ってなに?
・PFASはそんなに怖い?
そんなにガチガチにならないで。
まずは日常から考えて、自分に出来ること、好きなことを80の処方箋から探してみよう。