この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 不動産登記法入門 第3版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年02月発売】
- 不動産登記法 第3版
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2024年01月発売】
- 土地法制の改革
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2022年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年02月発売】
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2024年01月発売】
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
不動産登記を学ぶと、民法がおもしろくなってくる。不動産登記制度の基礎知識はもちろんのこと、物権法をはじめとする民法実体法やわたしたちの暮らしとの関連にも触れ、生きた不動産登記法の世界を散歩するように解説。所有者不明土地関係をめぐる土地法制改革に対応した最新版。
第1章 序/不動産登記の世界へ
[日販商品データベースより]第2章 登記をするということの意味
第3章 不動産登記制度の仕組み
第4章 表示に関する登記の手続
第5章 権利に関する登記の手続
第6章 各種の権利変動と登記の手続(1)―暮らしや取引の諸事象に即して
第7章 各種の権利変動と登記の手続(2)―民法との関連を考える
第8章 地籍と不動産登記制度
第9章 訴訟と不動産登記制度
第10章 結/不動産登記の世界から
正確でわかりやすく,同時に親しみやすい記述で好評を得た初版から12年。この間,所有者不明土地関係をめぐる土地法制の改革により,不動産登記をめぐる法環境は大きく変化してきた。この第2版では,それらの変化に十全に対応し,不動産登記法の現在の姿を明らかにする。