- 最強の公務員試験対策 論文・作文本
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2025年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784911062067
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Role&Roll Vol.239
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年12月発売】
- このライトノベルがすごい! 2026
-
価格:880円(本体800円+税)
【2025年11月発売】
- 最強の公務員試験対策「時事本」2026年度版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2026年01月発売】
- 最強の公務員試験対策「時事予想問題」2026年度版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2026年02月発売】
- 図解即戦力 地方公務員の仕事と制度がこれ1冊でしっかりわかる教科書
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年11月発売】



























[日販商品データベースより]
★★★YouTube・SNS公務員試験全カテゴリーNo.1★★★
出題カバー率は驚異の97.8%!
「公務員のライト」の大人気講師あらやん先生が試験に出る厳選テーマを徹底解説!
論文・作文完全対応。
■本書の特長■
● 出題傾向を徹底分析
直近3年間の過去問を徹底分析し、論文試験での「新傾向」や「頻出問題」をランキングで整理しています。あなたの受験先の傾向を掴み高得点を狙いましょう。
● ゼロから分かる論文・作文試験の「書き方」
公務員試験で合格するための「書き方」を、無駄なくポイント解説しています。難しく考え過ぎず「シンプル」な書き筋で「論理性」を出し、短時間で習得できる内容です。また、マス目の使い方や受験生に多い誤字についても詳しく解説しています。
● 頻出テーマの「基礎知識」と「合格記載例」
公務員の論文試験で必要となる「基礎知識」を分かりやすく解説しています。特に、各自治体の取組事例を知ることで、理解を深めていきます。また、あらやん先生が書いた全21テーマの「合格記載例」では、傾向に応じて、地方上級や東京都特別区の視点で書かれており、これをベースにしながら対策を進めましょう。
また、作文試験については、頻出16テーマの「合格記載例」を掲載しています。
■本書の対象読者■
・国家一般職、裁判所事務官、都道府県庁、市区町村、東京都特別区など
(行政、警察・消防、社会人経験者採用)
■目次■
第1章 試験分析
第2章 論文の書き方と基本知識
第3章 頻出テーマの記載例と解説
@ 高齢社会対策
A 少子化社会対策(子育て支援)
B 女性の活躍(男女共同参画社会)
C 災害対策
D 多文化共生社会
E 自治体のDX
F 地域社会のデジタル化
G 地方創生・地域の活性化@(移住)
H 地方創生・地域の活性化A(UIJターン等)
I 地方創生・地域の活性化B(関係人口・テレワーク)
J 地域コミュニティの活性化
K スポーツの振興
L シェアリングエコノミーの推進
M ゼロカーボンシティの実現
N 海洋プラスチックごみ問題
O 食品ロス問題
P 環境問題全般
Q ヤングケアラー問題
R 子どもの貧困問題
S 児童虐待問題
〓 子どもの自殺問題
第4章 論作文
・作文の書き方
・頻出12テーマの合格記載例