この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ポケット六法 令和8年版(特装版)
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年09月発売】
- 新装版 石川九楊の書道入門
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年10月発売】
- 都会の鉄道廃線 探究読本
-
価格:1,892円(本体1,720円+税)
【2025年10月発売】
- アフリカン・ヴードゥー・ジュージュツ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年09月発売】
- タマチャンショップのしあわせ雑穀レシピ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年10月発売】
[日販商品データベースより]
本を代表する書家として、その独創的な制作が世界的に注目される石川九楊(1945~)。 その活動のもうひとつの軸が、後進の指導です。書塾を開き 46 年、塾生への折々の問い かけや励ましを中心に、書を学ぶすべての人へ向けて発してきた数多の言葉を厳選、整理 し、凝縮しました。時に詩的に、時に随想・随筆風に、そして時に協働へのエールとして。石川自身が「書の教育者としての自伝」と位置づける一冊です。