この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 平等権解釈の新展開
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2020年03月発売】
- アメリカ憲法の考え方
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2019年04月発売】
- 9条どうでしょう
-
価格:748円(本体680円+税)
【2012年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2020年03月発売】
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2019年04月発売】
価格:748円(本体680円+税)
【2012年10月発売】
[BOOKデータベースより]
憲法は同性婚をどう捉えているのか?同性婚を認めないことはなぜ憲法に反するのか?アメリカやカナダはどのように法制化したのか日本における同性婚の議論のために憲法学からの知見と分析の視点を提供する書。
第一章 日本における同性婚をめぐる現状(同性愛者差別と同性婚排除の歴史と現在;婚姻に代わる制度の可能性)
[日販商品データベースより]第二章 諸外国の状況(アメリカ合衆国;カナダ)
第三章 日本国憲法と同性婚の排除を考える(同性婚の排除と憲法;同性婚の排除―婚姻の自由の観点から;同性婚の排除―平等権の観点から)
第四章 同性婚をめぐる訴訟の検討(同性婚をめぐる訴訟の現状;裁判所の判断と批判的検討―婚姻の自由について;裁判所の判断と批判的検討―平等権について)
第五章 残された課題―ポスト同性婚の諸問題(同性愛行為の自由の再検討;婚姻制度の再検討;同性愛・同性婚を認めた場合の影響;どう争うのか―憲法訴訟のあり方;トランスジェンダーの人を考える)
同性婚の導入が世界的潮流となりつつあるなか、日本で同性婚を認めないことは憲法に反するか?憲法学の観点から同性婚を考える書。