- 俯瞰する知 巻4
-
原島博講義録シリーズ
生老病死と向き合う
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2025年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784875025801
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 良心が健康をつくる
-
価格:1,676円(本体1,524円+税)
【2001年06月発売】
- 人間はどこから来てどこへ行くのだろうか
-
価格:1,676円(本体1,524円+税)
【2002年07月発売】
[BOOKデータベースより]
ヒトではなく「人の一生」とは何でしょうか。あなたの子育て、ワークライフバランスは?恋愛も、人生の彩りには欠かせません。そして、誰もがやがて向き合う「老い」と「病い」と「死」…とにもかくにも、八十路の経験をたぐり寄せ、この一冊に生き方のヒントを込めました。
第1部 人の一生を改めて俯瞰する(そもそも人はどのような一生を送っているのか;人の子はいかにして大人になるのか;社会にあって生きる 個人として生きる;ちょっと寄り道 恋する男と女の不思議な関係)
[日販商品データベースより]第2部 生老病死の人生デザイン(人はどう生きているのか 何を生きがいとしているのか;人はなぜ老いるのか 老いてから何をするのか;人はなぜ病むのか 病とどう付き合えばよいのか;人はなぜ死ぬのか 死とどう向き合えばよいのか)
「人」の一生とは何か。生きがいを見つけ恋をすることか。楽しさの見つけ方から老いや病い、死などの辛いことへの向き合い方まで、八十路の著者が生き方のヒントを語る。市毛良枝(俳優)推薦。