2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
つける、わかる、貯まる。2026年版 家計簿
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
大路のロジックで紐解く感染症診療

どんなセッティングでも応用できる

じほう
大路剛 

価格
4,400円(本体4,000円+税)
発行年月
2025年08月
判型
A5
ISBN
9784840756723

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

病歴・自覚症状、身体診察、検査、3つの情報源から鑑別診断を絞り込む。抗菌薬適正使用支援のための一般感染症診療のコツをわかりやすく解説。発熱診療に携わるホスピタリスト、各診療科後期研修医、ナースプラクティショナー、病棟看護師、薬剤師にもお勧め!

第1章 診断の基本知識(医療職の役割分担〜それぞれの得意分野とフィールド;鑑別診断を絞り込む〜患者から得られる3つの情報源 ほか)
第2章 感染症診断入門(感染症のトライアングル〜感染臓器の探し方;病原微生物の話〜細菌と真菌 ほか)
第3章 症例から振り返る鑑別診断へのアプローチ(2つの疾患が同時に発症:COVID‐19+急性虫垂炎;自覚症状のない発熱1:PR3‐ANCA陽性の日本紅斑熱 ほか)
第4章 病原微生物から身を守るための方法(能動免疫・受動免疫・化学予防それぞれの利点と欠点;免疫グロブリン製剤 ほか)
第5章 職場の労働安全衛生管理と院内感染対策(事業場の労働安全衛生管理;労働安全衛生管理に関わる法令 ほか)

[日販商品データベースより]

●3つの情報源(病歴・自覚症状、身体所見、検査)から鑑別診断を絞り込む!

鑑別診断のなかで感染症を疑う場合の適切な感染臓器の推定、および治療の選択などのいわゆる「一般感染症診療」は、 2018年から診療報酬に導入されている抗菌薬適正使用支援加算を考えていくうえで非常に大切な要素です。しかし、旧来の感染管理を中心としていた医療関係者にはややなじみが薄く、どのように取り組んでいったらよいのか戸惑っている方も少なくありません。そこで、本書では知っておくと日々の業務が楽しくなる抗菌薬適正使用支援につながる感染症診療のコツとして、できる限り簡単に「一般感染症診療」を解説します。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

焚き火の脳科学

焚き火の脳科学

岡本剛 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年03月発売】

臨床の疑問に答える軟部組織の障害と理学療法

臨床の疑問に答える軟部組織の障害と理学療法

坂雅之  大路駿介 

価格:6,820円(本体6,200円+税)

【2023年04月発売】

公衆衛生と感染症を歴史的に考える

公衆衛生と感染症を歴史的に考える

永島剛  井上周平 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2023年12月発売】

目からウロコの疣贅診療ハンドブック

目からウロコの疣贅診療ハンドブック

三石剛  渡辺大輔(医師) 

価格:7,150円(本体6,500円+税)

【2020年06月発売】

耳鼻咽喉科医だからわかる意外な病気、治せる病気

耳鼻咽喉科医だからわかる意外な病気、治せる病気

北西剛 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2014年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント