この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 奴隷と家畜
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年05月発売】
- 柳田国男を読む
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2013年07月発売】
- 内なる他者のフォークロア
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2010年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年05月発売】
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2013年07月発売】
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2010年10月発売】
[BOOKデータベースより]
山に生きる人々、漂泊民と常民、海や島をめぐる膨大なテクストをかきわけ、柳田国男の思想の根源に迫る。現代を代表する民俗学者が巨人の思想に肉薄しようと、一〇年にわたる歩行と思索によって著した『山の精神史』『漂泊の精神史』『海の精神史』の三部作が、いま定本として甦る。圧倒的な柳田国男論。日本民俗学の巨人。いまこそ、その思想の核心へ。
序章 柳田国男という方法
[日販商品データベースより]第1部 山の精神史(物語の闇・遠野にて;椎葉より;血と漂泊;天然の力;山人その後;山人の誕生;稲の風景;平地人と常民)
第2部 漂泊の精神史(帰化の坐覡;漂泊人種;神の子孫;日知と毛坊主;算所の太夫;皇子流寓譚;零落する語り部;オシラ遊び;菅江真澄の旅;漂泊と定住)
第3部 海の精神史(山島から;同胞の島へ;植民と移民;『民族』の時代;北の異族;一国民俗学;大東亜民俗学;花とイナウ;海上の道;遺言)
日本民俗学の巨人。いまこそ、その思想の核心へ。
山に生きる人々、漂泊民と常民、海や島をめぐる膨大なテクストをかきわけ、柳田国男の思想の根源に迫る。現代を代表する民俗学者が巨人の思想に肉薄しようと、一〇年にわたる歩行と思索によって著した『山の精神史』『漂泊の精神史』『海の精神史』の三部作が、いま定本として甦る。柳田国男生誕150年の今年、必読の書。