- 地図力を育む
-
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2025年09月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784772253048
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イラスト&図解知識ゼロでも楽しく読める!人間関係の心理学
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2022年12月発売】
- 60歳からの知っておくべき地政学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- ウクライナ危機以後
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年08月発売】
- 心理学検定基本キーワード 第3版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年11月発売】
- 家系図つくってみませんか?
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2025年04月発売】
[日販商品データベースより]
◎ 大学の地理学の学びに役立つ!
大学で地理学を学ぶ初学者が、卒論研究などで自作の地図を作成できるようになるまでを想定した、地図力を身につけるための実践講座。地図づくりの基本作業や地図読解、地図の活用・応用までをたくさんの地図を事例に紹介します。
地理学の調査・研究に求められる地図力とは? どんな作業をすれば地図力が身につくのか? 地図力はどのような場面で活かせるのか? カラーの原図を学会誌掲載のためにモノクロ表示にする際の工夫など。
◎ 地理の授業で役立つ!
?身近な地域の地図、大都市の地図、扇状地や海岸など自然地域の地図、気象災害の発生を示す地図とその原因を探るための地図、水害発生場所を示す地図とその原因を探るための地図、商店街や住宅地の昔と今の変化を示す地図、戦前の地図と現在の地図の比較からわかること、等高線で色分けしたカラー段彩地図の見本、地形模型のつくり方、地理学の研究テーマを反映した地図など、系統地理学別にさまざまな地図をとりあげています。
地理を充分に学んでいない大学生も想定した講座なので、中学高校生にも活用できる事例をたくさん収録しています。