- 超訳カーネギー人を動かすエッセンシャル版 クラシックカバー
-
ディスカヴァー・トゥエンティワン
デール・カーネギー 弓場隆- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2025年08月
- 判型
- A6
- ISBN
- 9784799331996
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 究極の鍛錬 新版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年03月発売】
- 超訳カーネギー道は開けるエッセンシャル版 クラシックカバー
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年08月発売】
- こういう時に人は動く
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年09月発売】
[BOOKデータベースより]
人生が劇的に変わる人間関係の「大原則」毎日読み返したくなる、現代に生きる古典的名著。
1 人との接し方に関する基本的なテクニック
[日販商品データベースより]2 人に好かれる方法
3 自分の考えを相手に受け入れてもらう方法
4 反感を抱かせずに相手を変える方法
5 敵を味方に変える方法
6 円満な家庭生活を送る方法
デール・カーネギー没後70年を記念し、自己啓発の金字塔『人を動かす』が、クラシカルで美しい限定カバーで登場します。
時代を超えて輝き続ける本書を、あなたの人生の傍らに置くにふさわしい一冊に仕上げました。
世界中で1000万人以上に読み継がれている人間関係の不朽の名著は
家庭・職場・学校で円満な人間関係を築き、大きな成果をあげるための必読書です。
単なる理論ではなく、経験をもとにした「人間関係の原則」は、実際に魔法のような効果を発揮します。
本書の中から、人を動かすための3つの基本を紹介しましょう。
1 相手の意見を尊重する
もし相手に「あなたは間違っている」と単刀直入に言ったら、相手はあなたに賛同したくなるだろうか?
そんなことはまずない。
相手は自尊心を傷つけられるから反論したくなる。あなたがどんなに名論卓説を並べようと、相手は自分の信念を曲げようとしない。なぜなら、相手は論理の生き物ではなく感情の生き物だからだ。
2 相手の意欲を高める最善の方法
実業家のチャールズ・シュワッブが大成功を収めた理由は、人との接し方を心得ていたからである。彼が明かした成功の秘訣は、紙に書いて額縁に入れ、全国の家庭、学校、職場に飾っておくべきだ。それを実行すれば、あなたの人生は大きく変わる。
「相手の長所を引き出す唯一の方法は、褒めて励ますことである。上司や教師や親が小言を言うと、相手はやる気をなくしてしまう。がんばりたくなるきっかけを相手に与えることが大切だ。だから私は絶対に小言を言わないし、他人のあら探しもしない。何かが気に入ったら、惜しみなく褒めるようにしている」
3 人を変える魔法の力
人を変えることについて話をしよう。もし私たちが秘められた才能に気づかせることができれば、文字どおり人を変身させることができる。
これはけっして大げさな表現ではない。ハーバード大学の教授を務めた偉大な心理学者ウィリアム・ジェームズの名言を紹介しよう。
「私たちは本来あるべき状態と比べると、半分しか目覚めていない。人間はふだん使っていない多種多様な力を秘めているが、自分の限界よりもずっと狭い範囲で生きている」
まさにそのとおりだ。あなたはふだん使っていない多種多様な力を秘めている。そのひとつが、人を褒めて奮い立たせ、自分の可能性に気づかせる魔法の力だ。
反感を抱かせずに人を変えるために、どんなにわずかな進歩でも、心を込めて惜しみなく人を褒めよう。相手は気分をよくして、より一層の努力をするに違いない。
人間関係に悩むすべての人へ。
リーダーとしてチームを導きたい方へ。
そして、カーネギーの教えに初めて触れる若い世代にも手に取りやすい、最高の一冊です。