2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
真実の生まれ変わりの話

11歳の少年が語る驚きの前世の記憶

桜の花出版 星雲社
桜の花出版編集部 

価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2025年08月
判型
四六判
ISBN
9784434362309

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

輪廻転生は単なる空想や迷信ではなく、時に誰かの体験談や証言を通して、私たちに「もしかしたら死後の世界や生まれ変わりは本当にあるのではないか?」と思わせる瞬間があります。そして、この本の主人公である少年・谷常佑君の語る前世の話こそ、まさしく「生まれ変わりは本当にあるんだ!」と思わせる瞬間と言えるでしょう。

第一章 記憶の奥の“誰か”を探して
第二章 前世から引き継がれた穴澤少尉の記憶
第三章 前世から持ち続けた智恵子さんへの想い
第四章 80年前の前世と今
第五章 前世の記憶で語る「隼」の操縦方法
第六章 前世の記憶を語る息子の母として 苦悩の先に見えた光
大門正幸教授 特別寄稿

[日販商品データベースより]

生まれ変わりはある!と思わされる少年の記憶
主人公の常佑(じょう)君は2014年生まれの小学5年生。一見、普通の少年ですが、80年前、沖縄戦で特攻し22歳で散華した穴澤利夫少尉の記憶を持つ、類稀なる前世の記憶の持ち主。
記憶を辿る鍵は幼い頃から頭にあった「ちえこ」という名前でした。本書では常佑君の幼少期の特異な行動、穴澤少尉に辿り着くまで、智恵子さんへの想い、特攻の記憶、前世の日本社会と現代との違い、隼の操縦方法等がインタビュー形式で語られます。母親の樹里さんも記憶を語る子を持った苦悩と人生の大きな転換と喜びを語っています。
今をどう生きるか!というメッセージは、きっと日々を生きる糧となるでしょう! 
谷常佑君:2歳過ぎから戦闘機に興味を示し飛行機の玩具を地面にぶつけて遊ぶ。3歳頃から緑の絵の具で絵を描き、その緑が戦闘機が敵艦を攻撃する殺伐としたものになり両親は精神状態を心配。保育園で好きな子は?と聞くと必ず「ちえこ」と答えた。ロシア・ウクライナ戦争の映像を機に記憶を語り出し、「ちえこ」という記憶から前世の婚約者・智恵子さんを探し当て、前世の自分にも辿り着く。「大切な人を護るため誇りを胸に飛んだ」という穴澤少尉の想いを多くの人に知って貰うことを希う。穴澤少尉のご実家の方からの「自分の道を進んで行って下さい。頑張って生きて下さい!」との応援も支えとなっている。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

生きてるだけで、もう100点

生きてるだけで、もう100点

天宮玲桜 

価格:1,705円(本体1,550円+税)

【2025年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント