重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

AI活用術 未来を切り拓く
イクサガミ 神 ついにシリーズ完結 NETFLIXにて「イクサガミ」11月配信決定
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
「企業と社会」の経営学

学術研究出版 鍬谷書店
万仲脩一 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2025年07月
判型
A5
ISBN
9784911449196

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

「企業と社会の良好な関係を如何に築くか」という問題は、経営学においては「企業の社会的責任(CSR)」論および企業倫理学として既に多くの研究成果が蓄積されている。しかし、その研究の多くは、企業が利潤追求と同時に自ら社会性を追求しなければならなくなっているという想定のもとに、その果たすべき社会的責任や行為倫理の実践的問題に関心を向けてきたように思われる。

それに対し、本書では、「利潤極大化を究極的目的とする企業が何故に、如何にして社会性をも追求するようになるのか」という基本的問題に主たる関心を向ける。これが本書の問題意識である。そこで、シュタインマン学派による対話倫理学としての企業倫理学、シェーラーらの政治的CSR論およびホーマンの経済学的性格の強い企業倫理学、さらには政治学における熟議民主主義論を批判的に吟味することを通してこの問題に接近することとした。

その結果、企業と社会の対立の解決は、企業と社会を対立軸として捉え、企業に対する社会の側からの拮抗力――例えばNPO/NGO――の存在に注目し、それらと企業との間の熟議を通してはじめて可能になるとするのではないかという結論に達した。しかし、その対話は資本主義と民主主義の両立の如何に関わる経済と政治の基本的な問題と関連しているが故に、それによっても社会のすべての構成員の完全な合意を獲得するという最適な解決に達することはついに不可能である。そうであれば、企業と社会の双方が不満を抱えながらも同意に達することで満足するという妥協による解決で満足せざるをえないであろう。かかる意味で、本書は企業と社会の関係についての経済学的かつ政治学的研究としての性格を有することとなった。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ちゅ、多様性。

ちゅ、多様性。

真部脩一 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2023年07月発売】

久保木脩一朗の津軽三味線教本

久保木脩一朗の津軽三味線教本

久保木脩一朗 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2024年06月発売】

青のあわだつ

青のあわだつ

毛毛脩一 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2018年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント