この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まちづくり図解
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年06月発売】
- 〈小さい交通〉が都市を変える
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年06月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年09月発売】
[BOOKデータベースより]
何も無かった街が「ファッションの殿堂」として世界に発信された!ラフォーレ原宿から始まり、虎ノ門、六本木、秋葉原、表参道、お台場へと続くTOKYOリメイクの全ノウハウ。
第一章 東京に燃えない街をつくろう
[日販商品データベースより]第二章 すべては「ラフォーレ原宿」から始まった
第三章 ビルも人も政治もファッションだ!
第四章 金では動かない森オーナー一族の愛すべき人たち
第五章 秋葉原、表参道、お台場にしかける
第六章 街は人で生まれ変わる
「燃えない街をつくりたい」――原宿、六本木、お台場。あの街の舞台裏に、この男あり。
ラフォーレ原宿、アークヒルズ、六本木ヒルズ、ビーナスフォート――
東京の再生を支えた街づくりのリアルを、森ビル出身の著者が熱く振り返る。
「街をどうつくるか」は「人をどう生かすか」。
再開発の現場、森オーナー一族の哲学、常識破りのアイデアが詰まった一冊。
街を愛するすべての人に贈る、唯一無二の都市再生ドキュメント。
【目次抜粋】
第一章 燃えない街をつくろう
・工期短縮に挑戦、ド素人のチームリーダー
第二章 すべては「ラフォーレ原宿」から始まった
・森ビル「商業」の街づくりへ初挑戦
第三章 ビルも人も政治もファッションだ!
・水面下で足を動かし続ける水鳥になれ
第四章 金では動かない森オーナー一族の愛すべき人たち
・お客様がわからなければアイデアが活きない
第五章 秋葉原、表参道、お台場にしかける
・常識破り、原宿からお台場への街ごと引越し計画
第六章 街は人で生まれ変わる
・ファッションに不可欠な季節感をとり戻す