この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 先生のための不登校対応サポートブック
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- 子どもの見方が変わる!「見取り」の技術
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年04月発売】
- インクルーシブ教育を通常学級で実践するってどういうこと?
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年01月発売】
- 学びの系統がまるわかり!「ゲーム・ボール運動・球技」授業づくりマスターガイド
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年04月発売】
- 成果を上げて5時に帰る教師の仕事術
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年01月発売】
[BOOKデータベースより]
今、私に必要な勉強ってなんだ?自立した学びを目指すなら、ここから。子供への語りから自己調整を促すアイデアまで。
第1章 自主学習で自己調整できる子供を育てる(宿題・自主学習を自己選択・自己決定できる学習へ;自己調整学習力とは? ほか)
第2章 自主学習を始める前に押さえておきたいこと(自主学習で目指すものは?;自主学習が育む自分らしさ ほか)
第3章 自主学習で自己調整力を高めるアイデア(自主学習をスタートする前の語り;一斉自主学習勉強会 ほか)
第4章 自己調整力を高める振り返りとフィードバック(振り返りとフィードバックの重要性;努力メーターで努力値算出 ほか)
第5章 自主学習に困ったときのQ&A(自主学習で決まった内容にしか取り組みません 興味を引き出す対話や選択肢を用意して、成功体験を積ませましょう;頑張っているけれど知識が定着しません まずは、知識が定着しない要因を特定しましょう ほか)