- 膵癌診療ガイドライン 2025年版 第7版
-
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2025年07月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784307205009
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- がんのリハビリテーション診療ガイドライン 第2版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2019年06月発売】
- 軟部腫瘍診療ガイドライン 2020 改訂第3版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年07月発売】
- 頭頸部癌診療ガイドライン 2025年版 第5版
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2025年05月発売】
- 遺伝性乳癌卵巣癌(HBOC)診療ガイドライン 2024年版 第3版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年07月発売】
- がん疼痛の薬物療法に関するガイドライン 2020年版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2020年07月発売】
[BOOKデータベースより]
本ガイドラインについて(本ガイドラインの目的;改訂の目的 ほか)
[日販商品データベースより]CQ・FRQ・ステートメント一覧
総論(診断;外科的治療法 ほか)
アルゴリズム(CQ略号凡例・早見表;診断アルゴリズム ほか)
各論(診断法(Diagnosis);治療法(Treatment))
本版では「患者会や膵がん教室への参加」「老年医学的評価」に関する2つのCQが、医療者と患者市民団体で構成されるグループで検討された臨床疑問として、初めて掲載された。
また「Future ResearchQuestion」を新設し、バイオマーカーやがん遺伝子パネルを用いた診断、メタリックステント留置後の偶発症への対応など、膵癌診療における最新の動向についても解説した。
診断から治療まで最新のエビデンスを網羅し、患者・市民の視点も取り入れた、膵癌診療に携わるすべての医療者にとって必携の一冊。
【目次】
総論
1.診断
2.外科的治療法
3.補助療法
4.放射線療法
5.化学療法
6.ステント療法
7.支持・緩和療法
8.患者・市民の立場から
アルゴリズム
各論
I 診断法(Diagnosis)
1.診断法(Diagnosis)〔D〕
II 治療法(Treatment)
1.切除可能(Resectable)膵癌の治療法〔R〕
A 外科的治療法(Operation)〔O〕
B 補助療法(Adjuvant)〔A〕
2.切除可能境界(Borderline Resectable)膵癌の治療法〔B〕
A 外科的治療法(Operation)〔O〕
B 補助療法(Adjuvant)〔A〕
3.局所進行切除不能(Locally Advanced)膵癌の治療法〔L〕
A 放射線療法(Radiation)〔R〕
B 化学療法(Chemotherapy)〔C〕
C 外科的治療法(Operation)〔O〕
D 補助療法(Adjuvant)〔A〕
4.遠隔転移を有する(Metastatic)膵癌の治療法〔M〕
A 化学療法(Chemotherapy)〔C〕
B 外科的治療法(Operation)〔O〕
C 放射線療法(Radiation)〔R〕
5.支持・緩和療法(Supportive & Palliative Medicine)〔S〕
A ステント療法(Stenting)〔SSt〕
B 支持・緩和療法(Supportive & Palliative Medicine)〔SSp〕
6.患者・市民の立場から(Patient & Citizen)〔PC〕
COLUMN