重要【ご案内】お盆期間の配送について

映画化 事故物件 ゾク恐い間取り
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
働きすぎで休むのが下手な人のための 休息する技術

アスコム
菅原道仁 

価格
1,694円(本体1,540円+税)
発行年月
2025年08月
判型
四六判
ISBN
9784776214090

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

休息する技術を身につければ、いいことがたくさん。

仕事にプライベートに、やるべきことに追われる毎日。
なぜ、いつも疲れているのか? なぜ、疲れを解消できないのか?

慢性疲労から抜け出す道──疲れをためず、「朝からダルい、重い」ループを解消するには、
「休息する技術」を身につけることが必要です。

ここで知ってほしいのは、「休息=ダラダラすること」ではないということ。
寝ても疲れが取れない。その理由は、あなたが「疲れの正体」を知らないからかもしれません。
正しい休息とは、脳の疲れを取ること。
そのための大切な習慣である、「回復法」の数々を知ることが、「疲れない体」を手に入れる近道になるのです。

さらに、疲れの度合いや種類は人それぞれ。そこで本書では、まずは「チェックシート」で診断し、
自分の疲れを理解することからスタートします。その上で、自分に合った回復法を選んで実践。
つまり、その時々で、回復法を「自分カスタマイズ」して、繰り返し使えるというわけです。

著者は、延べ50万人以上の患者を診てきた脳神経外科の医師。
脳のしくみと休息について25年にわたり向き合ってきた集大成を、「疲れ取り」の最終結論として紹介しています。

この本を活用して「疲れた自分から卒業」してください。
さらに繰り返し使うことで、「疲れにくい毎日」を手に入れましょう。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

2030年の営業

2030年の営業

水嶋玲以仁  天白由都  深瀬正人 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2025年07月発売】

すぐやる!

すぐやる!

菅原洋平 

価格:968円(本体880円+税)

【2024年05月発売】

ウィーブが日本を救う

ウィーブが日本を救う

ノア・スミス  片岡宏仁  経済学101 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2025年03月発売】

個人投資家入門byエナフン 株で勝つためのルール77

個人投資家入門byエナフン 株で勝つためのルール77

奥山月仁 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2023年11月発売】

日本の新構想

日本の新構想

波頭亮  磯田道史  島田雅彦 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2025年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 「人間関係」は性格と相性が9割

    「人間関係」は性格と相性が9割

    木原誠太郎 

    価格:1,540円(本体1,400円+税)

    【2024年01月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント