[BOOKデータベースより]
1章 入院料等と入院基本料(診療報酬体系と入院基本料;入院料はどんなことへの対価なのか ほか)
2章 主な入院基本料(主な入院基本料はどのような運用を意図されているのか;一般病棟入院基本料の特徴 ほか)
3章 主な算定要件(「入院診療計画の基準」に求められること;「院内感染防止対策の基準」に求められること ほか)
4章 加算・減算(「入院基本料等加算」の性格;入退院支援加算 ほか)
5章 (対談 看護管理者に必要な「先読み力」と「伝える力」 病院幹部、事務部門とタッグを組むために)
「入院基本料」について看護管理初心者でも概要をつかめる一冊です。改定のつど厳格化が続く現在、病棟・病床の機能を理解し、看護業務との関連をスタッフに説明できるかが看護管理者の重要な役割になっており、本書がその一助になるでしょう。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- がん患者のスキントラブル 予防ケアと発生後ケア ポケットブック
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年02月発売】
- 症状別看護過程 第2版
-
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2021年10月発売】
- 実習でよく挙げる看護診断計画ガイド 第2版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年09月発売】
- 症状別観察ポイントとケア
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2016年08月発売】