大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
プラットフォーム学 2

京都大学発 プラットフォームを“学問”として学び、そして“実践”へ スポーツ×テクノロジー×スタート 

角川アスキー総合研究所 KADOKAWA
原田博司 

価格
3,850円(本体3,500円+税)
発行年月
2025年07月
判型
A4
ISBN
9784049112658

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

『プラットフォーム学』の実践編。スポーツリーグは、最先端のテクノロジーを活用しながら、人々や地域社会が集まるプラットフォームとしての機能を強めている。MLBではピッチクロックや顔認証システムを球場内外で導入し、マイナーリーグでのルール実証など、ファンの声を生かした課題改善に取り組む。地域密着型のJリーグは、スポーツを通じた環境サステナビリティに参画し、気候変動問題に挑んでいる。Bリーグでは、リーグ構造の大胆な変革と並行し、地域格差など社会課題に向き合っている。日本レースプロモーションはレースの多様なデータを収集・公開し、透明性とフェアネスの確保に努めている。
本書では、それぞれのリーグを先導するリーダーに、プラットフォームの必要性、利用状況、戦略、今後のプラットフォームへの期待など、成功の道筋を語っていただくとともに、通信技術、映像技術、AIなどを通じてリーグを支える企業を取材。コンディショニング管理、戦術の深化、視聴体験の拡張、ファンやスポンサーとのエンゲージメントなど、テクノロジーが多層的に活用される現状と、その社会的・経済的インパクトを紹介している。
スポーツリーグの取り組みを見てわかるように、次世代のプラットフォーマーを目指すには、地域との連携、スタートアップの新しい技術やAIとの調和が不可欠である。そこで、プラットフォームを発展させている自治体や、新たな技術を創出する企業のケーススタディを多数掲載。スタートアップの創出を支える「ICTスタートアップリーグ」も取り上げている。
人々のライフスタイルと社会構造が大きく変容するなか、日本発のプラットフォームをいかに構築すべきか。プラットフォーム学が重視する視点を交えながら、未来を駆動する新たな切り口を提示する一冊。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

経済の仕組み学び直しの教科書 波乱の時代、株・金利・為替はどう動く?

経済の仕組み学び直しの教科書 波乱の時代、株・金利・為替はどう動く?

原田亮介 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2025年01月発売】

“現代の花咲かじいさん”が教える50歳からの個人起業でもう一花咲かせたいときに読む本

“現代の花咲かじいさん”が教える50歳からの個人起業でもう一花咲かせたいときに読む本

白川博司 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2015年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント