この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図説 日本の産業地理
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年06月発売】
- フリーランスとの取引と企業対応
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年02月発売】
- USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2014年02月発売】
- 苦しかったときの話をしようか
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年04月発売】
- SWOT分析による戦国武将の成功と失敗
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年10月発売】
[日販商品データベースより]
USJでの計画頓挫から、ジャングリアのオープンに至るまでの過程を追うドキュメンタリー。なぜ沖縄にテーマパークが必要だったのか? その大義と、そこに挑んだ森岡毅と刀のスタッフの苦闘の連続をリアルに記す。たった一人が起点となった建設費700億円のリゾートテーマパーク。それは森岡毅の見果てぬ夢の実現への壮大なストーリーであり、同じ夢を見る刀の仲間たちとの成長の記録でもある。
現役バリバリの経営者が、リアルタイムで、しかも自分の手で、ビジネスの裏側をここまで詳細に綴ったことがかつてあっただろうか。輝かしい経歴の裏の苦難と苦闘の日々を赤裸々に描く感動ノンフィクション。読めばあなたも生きる勇気が湧いてくる。何があっても折れない心の持ちようがわかる。