重要【ご案内】お盆期間の配送について

映画化 事故物件 ゾク恐い間取り
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
教師のポテンシャルが開花する授業の「見方・伝え方」

東洋館出版社
佐野浩志 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2025年07月
判型
四六判
ISBN
9784491058986

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

授業記録をどう取るか?学習指導案をどう読み解くか?自分が見た授業を授業者にどう伝えるか?他者の授業を自分の授業にどう生かすか?授業を見る!授業をつくる!補完、関連、吟味、葛藤。教師のかかわり「4つの視点」

第1章 教師はなぜ、他者の授業を必要とするのか(真似をするのは大事、しかしそれだけでは思うようにいかない―授業のむずかしさとやりがい;教師という仕事の実像 ほか)
第2章 どのようにして他者の授業から学ぶか―授業の見方、記録の仕方(他者の授業を見る、自分の授業を見せる;指導案からわかること ほか)
第3章 指導改善を促す伝え方―教育実習生のポテンシャルを引き出す言葉かけ(アドバイスが自分ごとだと感じてくれる伝え方;教室の荒れについての感度を上げる伝え方 ほか)
第4章 先生方の気づきを促す伝え方(教師としての感度を上げる伝え方;どのようにして授業記録を言語化し、相手に伝えるか)

[日販商品データベースより]

学習指導案をどう読み解くか?
授業記録をどう取るか?
他者の授業を自分の授業にどう生かすか?
自分が見た授業を授業者にどう伝えるか?
「補完」「関連」「吟味」「葛藤」教師のかかわり「4つの視点」で、授業を見る!授業をつくる!授業を伝える!

本書の概要
他者の授業から学ぶことなく、自身の授業を改善することはむずかしいと言われます。しかし、ただ漠然と授業を見ていても、身の肥やしにすることはできません。なぜなら、授業者の意図や授業の構造に目を向けてこそ授業改善につながる気づきを得られるからです。また、授業を「見る力」が培われてくると、自身の授業改善のみならず、授業の課題や可能性を授業者に「伝える力」も養われてきます。そこで本書では「他者の授業からどのように学べば自分の授業を改善できるか」「自分が見た授業で気づいたことを授業者の授業改善に役立てられるようにするためにどう伝えればよいか」について実践的なノウハウを紹介します。若手からベテランまで、授業づくりの本質を問い直し、実りある教育実践を再構築するための1冊。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

期待される学校のバランス・マネジメント

期待される学校のバランス・マネジメント

佐野浩志 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2024年02月発売】

「山月記」はなぜ国民教材となったのか

「山月記」はなぜ国民教材となったのか

佐野幹 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2013年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント