大阪・関西万博特集
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」
映画化 事故物件 ゾク恐い間取り」

大阪・関西万博特集

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

映画化 事故物件 ゾク恐い間取り

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
国際秩序のなかの「一帯一路」

歴史、地域・国際関係、領域からの視座

法律文化社
浅野亮 張雪斌 中谷直司 山口航 ラインハルト・ドリフテ 

価格
5,060円(本体4,600円+税)
発行年月
2025年07月
判型
A5
ISBN
9784589044181

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

序章 「一帯一路」と国際秩序―問題の設定―
第1部 歴史から見る「一帯一路」(国際秩序と「一帯一路」―中国の対外政策方針の変化をめぐって―;「平和的な秩序変更」の理論は政策決定の基盤となりうるか―戦間期の平和構想と現代の戦争原因論との比較歴史分析―;価値外交の系譜における「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」―紐帯としての価値と普遍としての価値―)
第2部 地域・国際関係から見る「一帯一路」(中国の「一帯一路」イニシアティブに対するEUの視点―関係国の対中政策の違いで揺れるデリスキング―;「一帯一路」構想における文化交流は何を目指しているのか―理解と信頼を勝ち取るための努力とその課題―;アメリカの国際秩序形成とパブリック・ディプロマシー―歴代政権は何を行ってきたのか―;ASEAN諸国と中国―「一帯一路」と南シナ海をめぐる攻防―)
第3部 領域から見る「一帯一路」(デジタルシルクロード構想と経済安全保障―中国は国際ルールづくりにいかに取り組んでいるか―;中欧間鉄道輸送は競争力を維持しうるのか―地中海海上輸送の発展と輸送選択肢の多様化―;「一帯一路」の地政学―「韜光養晦」から「大国外交」への変化の中で―)
終章 「一帯一路」をめぐる日米関係と国際秩序

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

南方熊楠書翰

南方熊楠書翰

南方熊楠  奥山直司  雲藤等 

価格:9,680円(本体8,800円+税)

【2010年03月発売】

学ぶ権利と学習する権利

学ぶ権利と学習する権利

中谷彪 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2023年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント