この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中にいる、おまえの中にいる。
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年07月発売】
- 子どもの体と心の不調を見逃さない40の知恵
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年08月発売】
- ウクライナ危機以後
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年07月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年08月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年07月発売】
[日販商品データベースより]
その一言が、謎を呼ぶ――。
自由律俳句の伝道師といわれる俳人・虚池空白と、編集者の古戸馬は、本の企画のため、世の中の落書きや看板などに落ちている言葉を、詠み人知らずの名句〈野良句〉として集めている。
そんな彼らが手にした〈野良句〉の裏には、喜怒哀楽に満ちた、それぞれの秘密が隠されていた――。
行きつけのバーの紙ナプキンに書かれた「柱に当たって月消し帰る」、急逝した作家が一筆箋に残した「金拾お我より見つけろ白は黒」、夜の動物園のキリンの写真と共にSNSに投稿された「