この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- システマティックレビュー/メタアナリシス/ガイドラインを読み始める方へ
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2024年03月発売】
- タイミングの科学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年01月発売】
- 検査値から考える周術期血液凝固異常
-
価格:7,590円(本体6,900円+税)
【2017年06月発売】
- 症例で学ぶ周術期の凝固・線溶の管理
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2015年10月発売】
- IgA腎症の病態と扁摘パルス療法 第2版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2022年01月発売】
[BOOKデータベースより]
スチューデントのt検定、相関係数、重回帰分析、カプラン・マイヤー曲線、メタアナリシス…全部載ってます。データはあるが解析手法がわからない。初心者向けの解析手法を知りたい。よくある間違いも含めてバッチリ解決!ゆっくりしていってね!!!小学生でもわかる重回帰分析。
各論(順序変数・量的変数の比較;診断精度解析;相関係数;多変量解析;生存時間解析;メタアナリシス)
[日販商品データベースより]●霊夢と魔理沙がわかりやすく教える臨床統計、第2弾!
●スチューデントのt検定、相関係数、重回帰分析、カプラン・マイヤー曲線、メタアナリシス……全部載っています!
●初学者から実践的なコツを知りたい人まで、検定・解析のポイントがわかります!
YouTubeなどでおなじみの霊夢と魔理沙が教える臨床統計の第2弾。今回のテーマは、論文を読むためにも書くためにも避けて通ることのできない検定・解析です。本書では、スチューデントのt検定、相関係数、重回帰分析、カプラン・マイヤー曲線、メタアナリシスなど、よく見る・よく使う用語を一から解説。「そもそも検定って何?」「データはあるが解析手法がわからない」「初心者向けの解析手法を知りたい」など、陥りがちな間違いも含めてこの1冊でわかります。1冊目を読んでいない方もすんなり読むことができます!