重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

AI活用術 未来を切り拓く
イクサガミ 神 ついにシリーズ完結 NETFLIXにて「イクサガミ」11月配信決定
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
「遅読」のすすめ

SB新書 698

SBクリエイティブ
齋藤孝(教育学) 

価格
1,045円(本体950円+税)
発行年月
2025年07月
判型
新書
ISBN
9784815635503

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

コスパ・タイパの時代だからこそ「味わって読む」理由。今の時代、情報はとめどなく流れ、次から次へと新しいものが現れては消えていきます。そんな中で、あえて立ち止まり、ゆっくりと読むことをおすすめしたいのです。たとえば旅行に出かけたら、足早に観光名所を巡るのではなく、町の空気を吸い、風景を見つめ、記憶を自分の奥深くにまで探しに行くような方法があります。私は読書にも、同じような読み方があっていいと思うのです。

序章 なぜ「遅読」が必要なのか―コスパ・タイパ時代の落とし穴
第1章 遅読とは何か―速読の対極にある「深く読む技術」
第2章 遅読をすると何が変わるのか―遅読の効用
第3章 遅読の具体的な方法―「読む」を鍛える技術
第4章 遅読に向いている本とは―ジャンル別・おすすめ本
第5章 遅読力を鍛え、読書の質を高める―実践的読書習慣

[日販商品データベースより]

コスパ・タイパの時代だからこそ
「味わって読む」理由

今の時代、情報はとめどなく流れ、次から次へと新しいものが現れては消えていきます。
そんな中で、あえて立ち止まり、ゆっくりと読むことをおすすめしたいのです。
たとえば旅行に出かけたら、足早に観光名所を巡るのではなく、町の空気を吸い、風景を見つめ、記憶を自分の奥深くにまで探しに行くような方法があります。私は読書にも、同じような読み方があっていいと思うのです(「はじめに」より)。

「本物の教養」は「時間をかけて本を読むこと」「何度も同じ本を読むこと」によって身につきます。
読書の大家である齋藤先生が、遅読をすることの意義と効用、その技術を解説します。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

中学校の実技4科が1冊でしっかりわかる本

中学校の実技4科が1冊でしっかりわかる本

清水章弘  プラスティー教育研究所 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2025年07月発売】

ラスト1行でわかる名作300選

ラスト1行でわかる名作300選

斎藤美奈子 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2025年01月発売】

60歳から読み直したい名著70

60歳から読み直したい名著70

齋藤孝(教育学) 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2025年01月発売】

続白石範孝の「教材研究」

続白石範孝の「教材研究」

白石範孝 

価格:2,591円(本体2,355円+税)

【2024年10月発売】

学校で気になる子どものサイン 増補改訂版

学校で気になる子どものサイン 増補改訂版

五十嵐哲也(教育心理学)  杉本希映  茅野理恵 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2022年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 癒されて旅立ちたい

    癒されて旅立ちたい

    沼野尚美 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2002年06月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント