- モンゴル語[音声DL版]
-
- 価格
- 3,630円(本体3,300円+税)
- 発行年月
- 2025年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784560068052
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ペルシア語ことわざ用法辞典
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【1993年12月発売】
[BOOKデータベースより]
会話+文法、はじめての入門書。発展するウランバートルと馬が駆ける大草原を夢見て。
モンゴル語ってどんなことば?
[日販商品データベースより]文字と発音
お名前は何ですか?
私は日本人です
練習問題1
今日はいいお天気ですね
どちらの大学に行っていますか
練習問題2
どんな外国語を知っていますか
旅行が好きですか
練習問題3
バスで行きます
犬をつないで!
練習問題4
ご予約はされていますか
レストランに行きましょうか
練習問題5
この近くに郵便局がありますか
もう少し安いのはありませんか
練習問題6〔ほか〕
日本人が学びやすい大草原のことば
遊牧民が暮らし羊の群れが草を食む大草原に、発展する首都ウランバートル。さまざまな面を見せるモンゴルは、大相撲のモンゴル人力士の活躍などを通して、日本にとってより身近な国になってきました。モンゴル語はアルタイ諸語に属し、語順を始め文法の構造が日本語によく似ていて、日本人には比較的学びやすい言語です。本書はキリル文字と発音の説明から始めて、会話とともに文法を学んでいきます。最後は短い読みものにも挑戦。音声はダウンロードで聴けます。
【本書の構成】
◆モンゴル語ってどんなことば?:最初にことばの特徴や話されている地域などをご紹介します。
◆文字と発音:文字の読みかたや発音のコツをやさしく解説。
◆本文:全20課で、見開き2ページに会話・和訳・単語、次の2ページに文法説明があります。
◆練習問題:2課ごとに2ページ、解答は同じ見開きですぐに確認できます。
◆単語力アップ・表現力アップ:テーマ別の単語と表現のコーナーで会話もバッチリ。
◆単語リスト:出てきた単語が載っているので、辞書なしでも始められます。
◎ここがプラス!◎
◆簡単なスピーチ・メッセージの表現:人前で話すときに便利な表現や、カードに書けるメッセージを取り上げます。
◆文法チェック:学んだ文法を短い作文問題で総復習。
◆読んでみよう:少し長めの文章を読んでみます。「日本について」はシリーズ共通。
◆音声ダウンロード:音声はダウンロードしてお聴きいただけます。