ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
TOTO出版 中村義明 岸和郎 三宅理一
点
昭和の数寄屋建築を代表する名大工・名棟梁 中村外二が興した「中村外二工務店」は、長年、裏千家家元の出入り方を担うとともに、俵屋旅館や美山荘、和久傳、叶匠寿庵、ふきあげといった名店にとって、なくてはならない存在です。中村外二工務店の2代目棟梁・中村義明(1946〜2022)は、伝統的な数寄屋の技術と精神を継承しながらも、現代を代表する建築家たちとともに、いまの時代にふさわしい「和の本質」を追求しました。本書では、従来の数寄屋の枠を超えようと格闘した中村義明の軌跡、その仕事ぶりと言葉を紹介しています。目次はじめに―――『中村義明の仕事』について数寄屋大工「中村外二工務店」の源流―――前史として 三宅理一義明語録―――前編中村外二棟梁のこと、数寄屋の材木について、現代日本建築と建築家のこと「若王子の家」から始まった中村義明との縁 横内敏人中村義明とつくる現代建築 岸 和郎義明好みとは―――新たな茶室の試み 三宅理一義明語録―――後編大徳寺真珠庵のこと、茶の湯のこと、自然観と庭づくり、これからの建築家への期待あとがきに代えて―――父、中村義明のこと 中村公治中村外二工務店 普請歴
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
三宅康之
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2025年09月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
フミコフミオ
価格:1,540円(本体1,400円+税)
田中豊(弁護士)
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2020年07月発売】
中村浩二
価格:2,156円(本体1,960円+税)
【2020年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[日販商品データベースより]
昭和の数寄屋建築を代表する名大工・名棟梁 中村外二が興した「中村外二工務店」は、長年、裏千家家元の出入り方を担うとともに、俵屋旅館や美山荘、和久傳、叶匠寿庵、ふきあげといった名店にとって、なくてはならない存在です。
中村外二工務店の2代目棟梁・中村義明(1946〜2022)は、伝統的な数寄屋の技術と精神を継承しながらも、現代を代表する建築家たちとともに、いまの時代にふさわしい「和の本質」を追求しました。
本書では、従来の数寄屋の枠を超えようと格闘した中村義明の軌跡、その仕事ぶりと言葉を紹介しています。
目次
はじめに―――『中村義明の仕事』について
数寄屋大工「中村外二工務店」の源流―――前史として 三宅理一
義明語録―――前編
中村外二棟梁のこと、数寄屋の材木について、
現代日本建築と建築家のこと
「若王子の家」から始まった中村義明との縁 横内敏人
中村義明とつくる現代建築 岸 和郎
義明好みとは―――新たな茶室の試み 三宅理一
義明語録―――後編
大徳寺真珠庵のこと、茶の湯のこと、自然観と庭づくり、
これからの建築家への期待
あとがきに代えて―――父、中村義明のこと 中村公治
中村外二工務店 普請歴