この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ICNR(INTENSIVE CARE NURSING REVIEW) Vol.11 No.1
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年02月発売】
- まるわかり!肺音聴診
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2020年04月発売】
- あめいろぐホスピタリスト
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2018年03月発売】


























[BOOKデータベースより]
クリティカルケア看護に必要な最新のエビデンスと実践をわかりやすく伝える。
FEATURE_01 特集1 論文を読もう! 研究につながる論文の読み方(臨床疑問を研究へ PICOとPECOの活用(春名純平);文献検索 臨床疑問をサクッと検索(山田亨);研究デザイン デザインって何で大事なの?(中川遙) ほか)
[日販商品データベースより]FEATURE_02 特集2 事例で考えるICUのカンファレンス(ケアカンファレンス(〓宮庸司郎);倫理カンファレンス(鎌田未来);デスカンファレンス(榑松久美子))
SERIES 連載(マニアCEロボによる 得する!マニアックな知識をダウンロードしました! Vol.4 これを知っていたら得する!血液浄化:CRRTの基本(監修・執筆:上岡晃一);Dr.イトーのまあ、ようはこういうこと 第7回 非侵襲的陽圧換気療法(NPPV)―トラブルシューティング編―(伊藤次郎);ICUの架空データを使って統計解析チャンレジ Vol.6(田本光拡) ほか)
FEATURE_01 | 特集1
論文を読もう!
研究につながる 論文の読み方
1.臨床疑問を研究へ
PICOとPECOの活用……春名純平
2.文献検索
臨床疑問をサクッと検索……山田 亨
3.研究デザイン
デザインって何で大事なの?……中川 遥
4.英文誌を手にしたぼくは英語が読めない
文明の利器で言語の壁を超える……櫻本秀明
5.RCT論文をどう読む?
無作為化・盲検化を意識してRCTを読み解いていこう……若林侑起
6.コホート研究
「交絡」という悪魔……卯野木健
7.英語論文の統計結果をどう読む?
“Statistical Analysis”と“Results”の見方と解釈……田本光拡
8.グラフの読み方
主要な結果をグラフから見て理解するために……大内 玲
9.システマティック・レビュー(SR)
研究を束ねて真実に迫る……栗原知己
10.抄録の書き方(介入に効果がなかった場合)
「盛る」か「向き合う」か―構造化抄録が教えてくれること……秋山直美
11.プレゼンテーションの方法
初めての学会発表……卯野木健
FEATURE_02 | 特集2
事例で考える
ICUのカンファレンス
1.ケアカンファレンス……宮庸司郎
2.倫理カンファレンス……鎌田未来
3.デスカンファレンス……榑松久美子
SERIES | 連載
マニアCEロボによる
得する! マニアックな知識をダウンロードしました! Vol.4
これを知っていたら得する! 血液浄化:CRRTの基本……監修・執筆:上岡晃一
Dr.イトーの
まあ,ようはこういうこと 第7回
非侵襲的陽圧換気療法(NPPV) ―トラブルシューティング編―……伊藤次郎
ICUの架空データを使って
統計解析チャレンジ Vol.6……田本光拡
職場におけるメンタルヘルス Vol.8
働き方を考える……山蔦圭輔
MEDICAL ENGLISH WITH AI
AIと学ぶメディカル・イングリッシュ Vol.4
名著論文を読もう
―「自発呼吸が可能な患者を特定することが人工呼吸期間に及ぼす影響」編……塚田幸光
私と,看護と,教育と 「今まで通りの育て方」からの脱却 第10回
「どうしよう」を思考力で立て直す:リアプレイザル(再評価)
―不安と向き合うことをおそれないために―……内藤美欧
声が出せない患者の声に耳を傾ける
ケアの原点と診療看護師(NP)という道……森 一直