重要【ご案内】お盆期間の配送について

映画化 事故物件 ゾク恐い間取り
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
PPMECガイドブック 2025

救急隊員による小児疾病の観察・処置の標準化

へるす出版
日本臨床救急医学会 日本臨床救急医学会PPMECガイドブック編集委員会 日本臨床救急医学会PPMEC実行ワーキンググループ・小児救急委員会 

価格
2,640円(本体2,400円+税)
発行年月
2025年06月
判型
B6
ISBN
9784867191163

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

1 イントロダクション
2 PPMECアルゴリズム
3 状況評価
4 初期評価と処置
5 情報収集およびバイタルサインの測定
6 判断
7 全身観察/重点観察
8 評価・ファーストコール・特定行為
9 車内活動
10 チームワーク
11 症候別各論
付録

[日販商品データベースより]

救急隊員の小児病院前救護の質向上につなげる!

PPMECは,PEMECコースでは十分に網羅することができなかった小児傷病者への対応として,「小児の評価」「基本的な気道管理」「高度な気道確保器具を用いた気道管理」「アナフィラキシーへの対応」について,実技を中心に系統的に学習できるよう構成されています。本書では,PEMEC同様に,総務省消防庁の「緊急度判定プロトコルVer.3」と整合性をもつアルゴリズムを用いて,小児病院前救護を行うために必要な概念を整理しています。また,小児病院前救護活動で遭遇する頻度が比較的高いと考えられる7つの症候に対応できるよう,実践的なシナリオが掲載されています。

本書の特徴
・小児特有の評価と処置,情報収集やバイタルサインの評価,全身観察・重点観察,搬送中の活動を明確化しています。
・小児傷病者に関する救急現場での観察・評価・処置についてのエッセンスをコンパクトかつふんだんに盛り込んでいます。
・小児傷病者対応のピットフォールとなるポイントもわかりやすく解説しています。
・「ハイリスク症候」「内因性ロード&ゴー」などの基準を用いて重症以上の判断ができるようになっており,総務省消防庁による活動基準や緊急度判定プロトコルとの整合性を向上させました。
・PPMECコースでの活用と,救急隊員が各地域で遭遇する小児における多様な状況に関する実践的な学習に役立てていただけます。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

小児の鎮静・鎮痛ガイダンス

小児の鎮静・鎮痛ガイダンス

日本小児救急医学会医療安全委員会ワーキンググループ  山本英一  新田雅彦 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2024年02月発売】

小児アレルギーエデュケーターテキスト 改訂第4版

小児アレルギーエデュケーターテキスト 改訂第4版

日本小児臨床アレルギー学会 

価格:5,720円(本体5,200円+税)

【2023年05月発売】

小児心身医学会ガイドライン集 改訂第2版

小児心身医学会ガイドライン集 改訂第2版

日本小児心身医学会 

価格:4,950円(本体4,500円+税)

【2015年07月発売】

初学者のための小児心身医学テキスト

初学者のための小児心身医学テキスト

日本小児心身医学会 

価格:7,480円(本体6,800円+税)

【2018年04月発売】

JPLSガイドブック小児診療初期対応コース 改訂第2版

JPLSガイドブック小児診療初期対応コース 改訂第2版

日本小児科学会  日本小児科学会JPLS委員会 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2024年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント