この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 阿波清五郎の解剖学語呂合わせ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年08月発売】
[BOOKデータベースより]
「医学論文」は面白い。「SNS」や「YouTube」より、まして「マニュアル本」など比較にならない。
第1章 名郷先生と抄読会やってみた(RCTの読み方、教えてください!;非劣性試験の読み方、教えてください!;コホート研究の読み方、教えてください!part1;メタ分析の読み方、教えてください!;診断研究論文の読み方、教えてください! ほか)
[日販商品データベースより]第2章 裏抄読会(対談編)(真のアウトカムとは;社会に絡め取られている個人;同じネタを繰り返し勉強する;いろいろな気持ちが併存する;論文を読み始めるきっかけ ほか)
第3章 抄読会のステップ5
◆医学論文の読み方がわからない……。先輩に言われていやいや読んでいる……。ただ読んでそれで終わり……。それではもったいなさすぎます!
◆「医学論文はおもしろい!」と言い切る名郷直樹先生が、実際に行った抄読会に沿って「論文の読み方・それを臨床現場でどう活かすか」を徹底解説。論文の内容によって「どこに注目すればよいのか」「まず確認する点は」といった基礎的なところから理解できます。