- Elite 数学 下
-
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2025年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784768706695
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Elite 数学 上
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2025年03月発売】
- 線形代数講義
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2013年12月発売】
- 数学の無限
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年08月発売】
- 間違いだらけの現代数学の基礎
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 微分方程式(物理・化学への微分方程式の応用―Newtonの第二法則・化学反応方程式;量子力学・量子化学への微分方程式の応用―Schr¨odinger方程式;定数係数線形常微分方程式の記号的解法―就職試験問題と併せて化学・物理・力学・電気学の反応・減衰・振動を学ぶ)
第2章 数列と級数(差分と和分―差分和分学の基本定理と微分積分学の基本定理との対照;数列と級数の収束―実数の連続性公理及び中国等と日本の高校の数学の比較;線形差分方程式の記号的解法―高数漸化式の学部的解法;関西大学入試問題より和分を想う―和分の入試問題を通じての復習;近畿大(医)・関西学院大(経)入試問題より差分方程式を想う―非同次差分方程式の入試問題を通じての復習)
第3章 回転体の体積(平均値の定理と京大入試問題―定積分に関する平均値の定理と実数の連続性公理の復習;Fourier級数と名大入試問題―三角関数の積分の復習と最小自乗法;Riemann‐Lebesgue’s Lemma並びに和分の公式と東大入試問題―二種の回転体の体積の求積法)